開催日時 | 令和4年9月16日(金)14:00~16:00 |
---|---|
場所 | 結城商工会議所2階ホール |
内容
刃物を使った事件や多額の金品をだまし取る詐欺等、犯罪の手口はより凶悪に、そして巧妙に進化しています。本研修ではその手口と対策法を解説します。会社のお金、そしてあなたと従業員の生命を守るための防犯対策をこの機会に考えてみませんか。当日は刺股等の防犯グッズもご用意しております。護身術や刺股体験を通じて、実践しながら楽しく学びましょう!
開催日時・会場
令和4年9月16日(金) 14:00~16:00 結城商工会議所2階ホール
講師
長濵 賢治 氏(株式会社ハマ商店代表取締役)
●講師プロフィール
大学卒業後、栃木県警察官として採用。オレオレ詐欺に代表される特殊詐欺対策を担当。栃木県警察を退職後、2017年に株式会社ハマ商店を設立。防犯・防災グッズの販売や相談業務を通じて、地域の安全に貢献する。防犯と防災に向けた備えの重要性を伝える講演会活動も、企業や多様な団体で実績多数。
講座内容
①防犯対策の必要性と体制の確立について
②不審者の見極めと対応のワンポイント
③よくある詐欺の手口紹介と被害防止策
④実技で学べる!いざという時の護身術体験(実践・体験あり)
⑤触って試せる!数種類の刺股と防犯グッズ(実践・体験あり)
受講料・定員・申込
受講料無料・定員15名(先着順)
セミナー受講申込書をFAX(FAX送付先:0296-33-0304)にてご提出いただくか、下記申込フォームよりお申し込みください。
受講申し込みフォーム
ただいま準備中
お問い合わせ
結城商工会議所中小企業相談所
☎0296-33-3118